ライアン帝國の業務日誌

ココにも進出しますけど何か?

2007-01-01から1年間の記事一覧

気を静めるには

気を静めるには寝るのが一番。気分をリセットすることの大切さを知る。 朝目覚めたときは新しい一日。新しい気持ちで頑張ろう。

何故自殺はすべきでないのか

何故人は自殺すべきではないのか。人間に寿命まで生きる使命が与えられているという考えもある。人に迷惑を掛けるという意見もある。 しかし、私はこう考えたい。必要としてくれる人がいる限り、その人のために生きたい。だから私は自殺しない。

早起きの習慣

早起きすることは大切。特に今のような朝が早くやってくる季節の早起きほどすがすがしいものはない。 ただ、その反動で昼寝してしまったら時間が惜しい。さわやかさを持続させるために、規則正しい生活を送りたい。

文章を効率よく完成させる

予め書いておきたい内容を予め書いておく→全体を見渡して修正すべき所は修正を加える これを繰り返すとどの様な文章が生まれるのだろうか。

今になって運動の大切さを知る

私は元々スポーツが苦手だった。 昔はスイミングや空手などをやっていた時期もあったが、自ら積極的に動くことをしなかった。だが、それが今となっては仇となっている。 年を取ると体力が低下してしまう。それを実感しつつある今日この頃。ストレスも溜まる…

Web上の世界

私が考えているパラダイムがあるが、人の考えているパラダイムを覗くのは楽しい。 「フューチャリスト宣言」サイン本欲しい!フューチャリスト宣言 (ちくま新書)作者: 梅田望夫,茂木健一郎出版社/メーカー: 筑摩書房発売日: 2007/05/08メディア: 新書購入: 1…

ありのままの君でいて

感情を押し殺すことが必要なときもあるけれど、なるべくならしたくない。 要求を伝えるのがうまければ、きっとで叶う。 受け入れる側もただ否定するだけでなく、まやかしでもなく、理由をきちんと述べて欲しい。感情を押し殺すことが必要なときもあるけれど…

素直に祝福

最近、芸能界でも私の周りでもおめでたということが続いているような気がする。 私はそれを素直に祝福できるだろうか。本当に出来るのか。 でも、祝福しなければならない。愛による結果なのだから。二人が選んだ結果なのだから。 私はあくまで第三者である。…

効率的

効率的に物事を進める、それ自体はとてもいいこと。 ただ、無駄を省くこと、それ自体が無駄を作り出すこともあるのだ。思いつかないのなら一旦離れてみよ。 無理強いは持続しない。その場合にも一旦離れてみよ。

上も下も気にしない

信州大学経済学部教授の真壁氏の著書を読んだ下流にならない生き方──格差社会の絶対幸福論 (講談社+α新書)作者: 真壁昭夫出版社/メーカー: 講談社発売日: 2007/03/21メディア: 新書購入: 1人 クリック: 3回この商品を含むブログ (4件) を見る。 この本には…

議論も大事だが実践に如何に移せるか

議論は意見を整理し意志決定するために行う。 その意見や意志決定を実際に生かさなければ宝の持ち腐れ。昨日は憲法記念日であった。改憲であろうが護憲であろうが憲法を一生懸命考えるのは大切である。 私は改憲であるが、平和主義は維持すべきであるし、自…

乗り越えなきゃ

この国に難局が生じたときには1億2000万の力をどうやって集結させるかが鍵となる。 世界が難局にさしかかったときには65億の力をどうやって集結させるかが鍵となる。 個人のそれぞれの能力を大多数でも埋もれさせず、シナジーを発揮させる方法を考える。

道州制に思う

私は道州制に賛成である。しかし、やり方を間違えると目的を見失ってしまうおそれがあるので気をつけるべきであろう。 道州制を行うためには、それ以外の自治体の枠組みも考え、更には国の在り方について考える必要がある。私は日本がハイパフォーマンスを発…

第三の道を探る

新たな道を造るためにはいずれも受け入れ、いずれも受け入れない心が必要である。 どれを取り入れるかは、経験則が物語る。

苦悩が喜びに変わる日

私は今就職活動で壁にぶち当たっている。 しかし、それが喜びに変わる日はきっと来る。いや、来なければならない。 それを目指して頑張れれば幸いだ。

何かバグってしまったみたいですが

自分の心もバグってます。 自分の体もバグってます。 バグ取りどうしたらいいのでしょうか。

個人主義に対する誤解

個人主義は他人の意見を聞き入れないとか、一匹狼とかそういう類のモノではない。 個人を確立させるためには、当然他人の協力が必要となる。他人から見て自分がどうかとか、自分は他人に対して何が出来るかとか、その様な視点が無ければ個人は引き立たない。…

非モテだからこそ戦略的家族形成をすべき

私は非モテである。だが、妥協せず納得のいく家族形成をしたい。 最初は拙くても、互いが成長できるような家族形成がしたい。非モテだからこそ、新たな社会を作ることが出来るのである。現実逃避はしたくない。

過去に対する弁明

過去を振り返らないという考えも確かにある。 しかし、過去には大いなるヒントが隠されている。 温故知新にはそんなすてきな意味があるのかもしれない。

希望を叶えたときと叶わなかったとき

就職活動で様々な企業の面接を受けている。ある企業で面接を受けたときに次の様な質問をされた。 「挫折をしたときにどの様なことをしましたか」 私は「与えられた環境でコンプレックスを解消できるように頑張る」と答えた。大学入試にしろ就職試験にしろ希…

思想や宗教を越えるためには…

思想や宗教を越えて人々が仲良くするためには、共同で作業を行うことが一番役に立つ。 一緒に植林をしたり、一緒に歌を歌ったり色々あるが、私がお薦めするのは一緒の釜の飯を食べることである。この様な言葉がある様に、食事を一緒にすることは心を通わせる…