ライアン帝國の業務日誌

ココにも進出しますけど何か?

2007-01-01から1年間の記事一覧

現実と空想の上手い付き合い方

現実と向き合わなければならない。だが、空想もある。 私も空想癖があり、現実逃避癖がある。 現実逃避は精神を正常に保つために必要なこともある。しかし、やり過ぎは良くない。現実が見えなくなってしまうのである。ここで現実と空想との上手い付き合い方…

創意工夫

自らの創意工夫を人に発表することは大いに推奨されるべき事である。 だが、その創意工夫は個々人や各団体によって状況が違うので、適用できるとは限らない。カスタマイズは必要になるし、カスタマイズを行っても適用自体が難しい場合もある。 だから、自分…

個人と全体が調和し、且つ自由度が高い

個人と全体が意図を異にしていても、それぞれが自由度の高い動きが出来ること、これが私の考えるflexibleである。 対立がある。その対立をプラスのパワーに変える方法を考えたい。 例えば、二者が正反対の主張をしていたとする。この場面で一方が聞き役に回…

f-Japan構想について考える

http://d.hatena.ne.jp/ohkaamagi/20070709私はここでf-Japan構想を提案した。だが、ここでは如何にみんなが臨機応変に動くことが出来るようになるか、するべきかということを論じていきたい。f-Japanという社会は、人が自律的に考え、動いていくことにより…

何に未来を託すべきか

人類の永続性は保証されるわけではない。だが、なるべくなら永続して欲しいと思う。 永続性を保証する為の方法としては次のことが考えられる 1,人の面→子孫を残す 2,経験の面→どの様に技術を伝承させるか、それが問題である。この為には採用計画などをしっか…

適材適所

適材適所という言葉には深い意味が隠されている。 人間は流転するのであるが、その流転には意味がある。いつかたどり着く場所が存在する。それを探しに行く旅と考えられる。

日常生活

日常生活ではモノを溜めないのは防災上、財政上、環境上いいことである。また、日本は住宅事情であまり収納スペースを広く取れない。それを考えれば、コンパクトな生活は必要だ。

旅行で

機動力を確保するためにはどれだけ荷物をコンパクトにするか、それが勝負である。 長期の旅行ではそれが勝負だ。着替えはどうしても多くなってしまうので、それ以外の荷物をどうにかして絞らないと行けない。でも、私はどうしても必要とあらば詰めてしまうと…

一匹狼

ここで一匹狼の話をだすのもあれであるが、本当の意味での「和」を築き上げるには一匹狼になっても恐れない心が必要なのかもしれない。腹を割って話せる本当の関係を築くにはそれが一番なのである。 これはジレンマとなって私にのしかかっている。

私の考える「和」

私は人との関係を重要視する、「和」を重んじる。きまぐれな行動を取ってしまうが、本当は人との関係が悪い方向に変化することを恐れているのである。 私は軽度発達障害を抱えており、コミュニケーションに困難がある。故に人間関係を築き上げていくことに対…

自分なりの土俵を作ろう

当然、もてる人種とは違うのでそういうところで勝負することは出来ない。自分が得意なことで勝負する、認められることが必要だ。今まで書いたことを纏めると以下のようになる。 恋愛できないのならば他のことで頑張ろう、認められるようになろう 自分が恋愛…

その他にも

他のことに力を入れて認められるように努力する事を考えたい。例えば、仕事や勉学に打ち込んで認められるようになるなり、ボランティア活動を行ったりとか色々方法はある。 私はプロジェクトXが大好きだった。ロータリーエンジンを作った技術者の方々や黒部…

私は恋愛ケインズ主義者

私は恋愛におけるケインズになりたい。では、ケインズの財政政策や金融政策に対応して考えるべきことは何か? その答えの1つとしてはお見合いの復権があるだろう。お見合いは恋愛ではないという話もあるだろうが、出会いの1つとして捉えてみることも出来なく…

私の恋愛に対するスタンス

私は恋愛資本主義者ではない。かといって、バレンタインやホワイトデー、クリスマスを叩くことはしない。何故ならば、筋違いであると考えているからだ。恋愛をする権利は誰にでも保証されているわけであって、カップルを叩いていいわけではない。私だって嫉…

革命的非モテ同盟

革命的非モテ同盟という団体があるそうだ。 プロレタリアート(労働者)をもじってフラレタリアートという言葉を提唱している。これはもてない男、つまり喪男を意味している。しかし、この団体の主張は私にとっては受け入れがたい。

思うこと

もてないならもてないなりに生きればいい もてるやつのことなど構わなくてもいい 現実は嫉妬とかが渦巻く凄い状態である 私だってもててる奴に嫉妬する だが、嫉妬だけでは何も解決しない 説得力を持たせることが必要だ

考えを整理する方法

頭の中で考えることは必要だが、それを表現せねば何も力を及ぼさない。 表現するには説得する材料が必要となる。表現にはメッセージ性があるからだ。 人を突き動かすためにはそれなりのエネルギーを消費せねばならないことを肝に銘じておくべきだ。それらを…

f-Japan構想

eやuというものもあるが、私はfを提唱したい。 eやuはfを実現するために必要なことである。 fはflexibleのfであり、柔軟に臨機応変に動くことが出来ることである。 eやu以上にfが社会を変える。 fは社会を柔軟にし、勝ち続ける日本が出来る。

心も体も

蝕まれないように必死に守る その中で内と外との区別が出来る 蝕まれないように必死に守る その中で自我というものが生まれる流転し流転せざるはそこから生まれる

ワークライフバランス

http://www.mizuho-ir.co.jp/kikou/worklife070625.html

合理化と余裕

しかし、合理化だけ求めていては余裕が生まれない 逆に余裕があることが最大の合理化であることが証明できれば、いずれも進むであろうし、両立も出来る

合理化

最低限必要なもので最大限の効果を発揮させる これは世界の理想であるアイデアの源泉を整理してみたい

その歩みは…

自分を成長させる 失敗したとしても、次に繋がる… 果てしなく広がる道へ

自分はモルモット

自分自身がモルモットだと思えれば、何事にもチャレンジできる これは自分を卑下するわけではなく、自分にチャレンジ精神があるということを確かめる行為なのだ 好奇心があるということを確かめるための行為なのだ恐れず、前を向いて歩こう 恐れず、駆け抜け…

そして

自分の気持ちを吐露してみよう 開放的な場面に身を置いてみよう

精神を安定させる

精神を安定させるためには心の拠り所が必要である 時代を変えるにはパワーが必要 そのためには心の拠り所が必要である 思想、宗教、何でもいい でも一番効果のある拠り所は論理だ、人が納得できる論理だ 相手の気持ちは立場によって移り変わるもの 互いが互…

私は気分屋で

私は気分屋で、構って欲しいときとそっとしておいて欲しいときの差が激しい。 だが、現実としては人恋しいときには人は構ってくれず、そっとしておいて欲しいときには煩わしさと対峙しなければならない。気持ちをコントロールすることは重要であろう。そこで…

Open Your Mind!!

緩やかな形でもいい、少しでもいいから心を開いていこう 他人から反応が有ればそこから得られるものはきっとある 反応を見るのは大事、でも反応だけに惑わされないのも大事

コミュニケーションと体の感覚

コミュニケーションは体の感覚に通じる。 コミュニケーションが苦手であっても、先ずはとにかく思いつくことから伝えてみよう。勇気を持って伝えてみよう。体からわき出てくるものが必ずあるはずだ。頭からわき出てくるものが必ずあるはずだ。それを先ずは勇…

就職活動について双方の負担を減少させるべき

就職活動を進めているとどうしてもそういうことを思ってしまうのである。 ある一定期間を区切って全ての就職活動を収めることは出来ないのだろうか。例えば、卒業予定の全学生に国家単位でアンケートを採り、就職なら就職の、進学なら進学のサポートを受けら…